数えで下の息子が3歳、上の娘が7歳になるので、来年に延ばすか?今年お祝いするなら衣装や写真などはどうするか?とここ最近考えていました。夫がお宮参りで着た着物、夫の妹さんが七五三で着た着物があり、それを近くの着物屋さんに持ち込むと…
持ち込んだ着物はちょうど子どもたちの七五三に使えるそう。仕立て直しも着物屋さんでやってくれて、用意のない息子の袴や雪駄も貸してくださるって。説明を聞くまで、お宮参りで着る着物(産着)が3歳の七五三では着せられることを知らなかったし、5歳や7歳では着られないことも知らなかった!
こんな話を聞いていると、もう段取りができちゃったので、今年11月に七五三祝いをすることにしました。
あとは娘の帯とはこせこセット(かばんや草履や髪飾りなど)がありません。新品を買うと2〜3万と高価💦で、私のときのは?と母に聞いたら……
当時は母方の実家が買ってあげる風習だったので、私の着物は母方の祖父母(母の両親)が買うものだったけど、当時祖父(母の父親)が病気で亡くなったばかりで大盤振る舞いはできなかったそう。そこで私の父方の祖父母が、嫁いだ娘の子(私のいとこ)に買ってあげた着物を、真理に貸してやってと頼んで、着させてもらったらしいのです。
聞くといろいろ事情があったんだなぁと。30年以上の時を越えて再びこの小物類を貸してほしいと頼むか、中古市場でよいものを探すか、新品を買うか?