【告知】ミニ★ロッククライミングin瑞浪

●登山部あさひ初のクライミング体験会 開催!

⇒定員になりました👏( 2/16更新)

小学生対象に登山活動をしている「登山部あさひ」と、山ママライターマリベの共同開催で、親子向けのクライミング体験会を企画しました。登山部以外のかたも申し込みできます。

今回は初めて登山をする人や、幼児さんでも登れるくらいの岩場で練習しますので、中学年以上のお子さんや、山慣れた登山部の親子には簡単かも(笑)でもロープを付けて登るのは、高度感があってドキドキするかも! 安全対策は、クライミング技術を学んでいる専門スタッフで事前に打ち合わせしていきます。

開催の意図としては、ハイキングを超えた冒険的なアウトドア活動を体験する機会にしたいことと、それによって登山に出てくる岩場は余裕をもって臨めるようになるためです。ドキドキして、「できた!」を誰もが感じられるから、というのももちろんあります!

クライミングを体験すると、手足を使って登るような場面や、バランスを取らないと歩けない場所、ハシゴやクサリなどの高度感があって怖く感じる場所で、心も体もゆとりをもって臨めるようになります。一度体験するだけで違いますよ。

初めての体験にぜひ挑戦してみてください!

【ミニ・ロッククライミングin瑞浪】

見晴らしのいい山を登って少し下ると、子どもの体験にちょうどいい9mのおむすび岩があります。交代でロープを付けて、岩登りに挑戦しましょう!

クライミング技術のある専門スタッフや登山部あさひの大人たちが楽しく安全に登れるようサポートします。自然の大岩を登るボルダリング、現地施設にあるクライミングウォール(人工壁)でのボルダリングも合わせてやってみましょう。

普段見たことのないような真剣な顔、登り切ったあとには、大きな笑顔を見せてくれるかな?

■ 日時 2025年3月20日(木・祝)
■ 行き先 瑞浪市 竜吟峡のおむすび岩 ほか

■ 集合 10時 中央道瑞浪ICから車で15分の駐車場
  ※詳細な場所は、申込者に直接お伝えします

■ 募集 小学校1年生以上 20人
  ※大人も岩登りできます
  ※登山に親しんでいる幼児(年中・年長)も受付可

■ 活動内容
 水晶山~おにぎり岩(クライミング)~自然ふれあい館(室内ボルダリング体験)~竜吟峡ハイキング~森のあそび場~15時頃に解散予定。幼児も歩ける内容です

■ 装備、持ち物
 登山に適した服装、登山靴または運動靴、上履き(室内ボルダリングで使います)、手袋(軍手など)、防寒着、帽子、ヘルメット(自転車用など)、昼食、水筒、おやつ、すべてが入るバックパック

■ 参加費 3000円/1人(幼児は無料)

■ 募集開始 2025年2月16日(日)20時~
■ 申し込み・問い合わせ メールにて先着順
 宛先 teraimari★icloud.com (★を@に)
 件名「3月マリベ登山 申し込み」
 1.申し込み者のフルネーム(子どもは学年も)
 2.代表者の携帯電話番号(マリベ登山に初めてのかたのみ)
 3.あればLINEのID(マリベ登山に初めてのかたのみ)
 4.ヘルメットを持っていない人はその旨記載

・申し込みされる方は、適宜必要な個人情報を共有していただきます。
・解散時間は前後することがあります。
・ヘルメット以外のクライミング道具は、講師が準備します。
・雨天は中止。最終判断は前日正午予定。
・専門スタッフとして、名古屋市の円頓寺商店街にある「駅前アルプス」という登山用品店のオーナー(クライマー)と、愛知県山岳スポーツクライミング連盟の指導員(山岳コーチ)が同行します。

ご応募お待ちしています!

ハイキングコース
ふれあい館の室内ウォール(無料)
水晶山からの眺望

●マリベ/寺井真理プロフィール

愛知県出身在住の山ママライター。『山と溪谷』『PEAKS』『岳人』などの登山専門誌でほぼ毎月執筆中。2025年に日本山岳・スポーツクライミング協会および日本スポーツ協会の公認スポーツ指導員(上級山岳、コーチ2)資格取得予定。山岳会女子でもあり、5歳と小3の2児の母として親子登山から本格的なクライミングまで幅広く活動しています。

マリベ企画の登山では、山登りという魅力的だけどちょっと危険もある遊びに挑戦したい方が、最初の一歩踏み出せたり、山の楽しみを広げたりできるような企画をしていきます。親子でも、子どもだけでも楽しめる、ただ歩くだけではない、マリベがおもしろい!と思う登山をそのときどきで提案します。自然体験学習、冒険的な活動まで、いろんなフィールドで挑戦してみましょう。

普段の活動は、Instagramで更新してます!

https://www.instagram.com/terastudio.maribe/