最近、山城が楽しいです

山城ってジャンルがあることを最近意識してまして。これが子連れ登山とすごく合う。

  • せいぜい数百メートルの標高
  • 標識など整備されていて歩きやすい
  • 山城にゴールする達成感
  • 見晴らしのいい山が多い
  • 史跡を訪れることの面白さ など

山城が多いのは東海エリアの特性で、意識せず登っていた山も山城跡だったりする。言われてみれば山頂はやたら台地状になっていたな、とか。1月に訪れた豊田のボルダーエリア(そのまんま公園)も山城だった。

「次はどこに行くか」って考えるのに、山城で探すといいモチベーションになる。いつも行く金華山はもちろんのこと、2月は菩提山(垂井町)、伊木山(各務原市)に行った。次は古城山(山県市)、鷺山(岐阜市)、松尾山(関ケ原町)あたり。標高が低すぎるものは4才長女が歩くとちょうどいいんじゃないかと。伊吹山の上平寺城跡も行ってみたいな、チャイルドキャリーで伊吹山登頂は無謀だろうけど。

私自身は歴女でなく、武将や合戦のあれこれを知っても全然ピンとこない。それでも山城っていってのぼりが立っていたりすると、なんかわくわくするのだ。